視聴動画有!Pearl Free Float 超美音!メイプルファイバー6.5
「Made in Japan」の頃のPearl Free Floatingで,小傷(特に金属部分のビッツ)はありますが,全体としてぼろい感じはなく,しっかりメンテナンスもしてあります. 今では希少なメイプルファイバー グラスシェルの14 x 6.5です.ご存知とは思いますが,フリーフローティングのスネアドラムはシェル表面に何も接着してしないのでシェルの特性が強く出ます(よく鳴ります). メイプルファイバー グラスとは,メイプルにファイバーグラスをコーティングしたもので,湿気に強くなり,音はメイプルよりやや硬く,パワーが増します.とにかくメイプルファイバーの音のふくよかさ,鳴りの響き,音抜けが素晴らしく,単板メイプルのような音がします.超Low~Highまでの音域もすごいです. また,スナッピーの全面当たりは,その接着圧の自由度が高く,ボトムの鳴りを抑えずに雑味のないシャリシャリした音を作れます. 個人的に,音は10万円以上のスネアに匹敵すると思います.相当気に入っていて,実は2台持っていたうちの一つです.5万円以上のスネアを買うなら是非このスネアをお試しください.本品の動画:https://www.youtube.com/watch?v=JxZBVH069IE参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=wDUPSLWdI_Qhttps://www.youtube.com/watch?v=b9D_KddW56E型番:Pearl MF-914Dフープ:ダイカストフープヘッド:両方ともかなり新しめのヘッドです.・アサプラ ST-300C(ほぼ新品)・EVANSスネアサイド300ボルトにはCANOPUSのボルトタイトを装着.付属品:・Pearl トリプルフランジフープ(写真にありませんが上下セット) 打面側を変えると,よりオープンな音になります.ボトムについては,チューニングのしやすさ,ボトムヘッドへの負担軽減,スネアベッドの有効性を考えると,フランジフープの方をお勧めします.・自作のミュートリングすいませんが,値引き交渉はご遠慮ください.