
納期目安:
05月29日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
知る人ぞ知るハイクオリティ機材メーカー、カフェオレーベル「AMATERAS JAPAN」のライントランス 0002 Carnhill(カーンヒル)社製です。
2020年にライブ用で購入しましたが、コロナの影響でほとんど使用しませんでしたのでこの度出品します。数回しか使用してません。
動作確認済、購入後5年保証なので保証1年くらい残あり、保証書付。
素晴らしい音質に変えてくれます。
<製品説明>
OEP/Carnhill(カーンヒル) 社製トランス(made in the UK):
現行のNEVE製品や多くの高級レプリカモデルにも使われているカーンヒル社製トランス。現代で最もヴィンテージニーヴに近い音質を持つトランスです。中低域に独特の押し出し感があり、シルキーで絡みつくような感触。ギターやベース、エレアコ、シンセなどエレクトリック楽器にも最適。最も温かくて、甘い音がするトランスです。どんな音でも、しっかりと落ち着いた感触を生み、ミックス時のトラックに存在感を与えます。
■通すだけで音が良くなるパーツ。
プロオーディオ用に開発&最適化されたトランスフォーマーは、最高級マイクプリアンプ、コンプレッサー、チャンネルストリップ、ミキシングコンソールなどの入出力段に使われているパーツです。
低価格のレコーディング、オーディオ機器には搭載されません。非常に高価なパーツだからです。
トランスは、メーカーや型番や種類によって、音質が違います。
暖かなファットな音は真空管で、とよく言われていますが、真空管だけでは、ぼやけた&ざらついた音になるだけです。
本物のヴィンテージ機材のタイトで粘りのあるクリアなサウンドの秘密は、良質なトランスフォーマーにあります。
悪質なトランスは、音を「濁らせ」ます。
しかし、ライントランス0002に使われている世界中から厳選されたトランスは、よりタイトに、シルキーに音を生かします。
「通すだけで音が良くなる機材」そのキモがこれです。
■こんな方におすすめです。
・音がプロっぽくならないと悩んでいる。
・アンプシミュレーターでは音が薄く感じる。
・ギターやベースの音がなんだか暴れている。
・ミックスでイコライジングが難しい。
・ミックスで音がまとまらない。
・20万以上する高級レコーディング機器の良さを知っている。
商品の状態 | 未使用に近い |
---|---|
ブランド | アマテラス |
オススメ度 4.5点
現在、9682件のレビューが投稿されています。