
納期目安:
05月29日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
まとめ買いの場合、2枚目からレコードは850円引き、CDは230円引きとさせていただきます。
帯付き。ジャケットは画像のとおりです。盤は新品で購入後、1,2回程度再生の美品です。 / BCWB101 / 1975年作
以下、メーカーインフォより引用
1975年にリリースしたアルバム『I’LL GET OVER IT』は当時流通が少なかったこと、そしてその内容の素晴らしさから現在オリジナル盤はかなりの高値で取り引きされています。今回米レーベル、”BREWERYTOWN BEATS”から世界限定300枚プレスでLPリイシュー!
ファンキーな鍵盤とワウギターが絡みあうTR-1「Message」で幕を開け、TR-3「I’ll Always Love You」では彼らの出身地でもあるフィラデルフィアに特徴される甘いサウンドが美しく光る。特にアルバム全体で効果的に使用されるメロトロンのサウンドは曲をより都会的なものに仕上げている。そして表題曲TR-5「I’ll Get Over It」では完璧なコード進行、美しいコーラスワークを完成させており、このアルバムのハイライトと言えるでしょう。 TR-7「Gotta Get Down」はグルーヴィーなベースラインが特徴的なファンクナンバーで、彼らが単なる甘茶ソウルグループではないことがわかります。因みにクレジットされていませんが、ベースを弾いているのは”BASIL FEARRINGTON”なる人物で、彼はのちに”ROBERTA FLACK”や”STEPHANIE MILLS”など錚々たるミュージシャンと仕事をしています。最終曲であるTR-8「We Love To Sing」では音楽を愛してやまない彼らの心情が歌われており、多幸感溢れるナンバーで締めくくられます。
スウィート・ソウルとファンクナンバーが包括されているこのアルバムは聴けば聴くほど名盤と呼ばれている所以が理解できます。オリジナルをずっと探していたソウルファンには是非この機会に手に取っていただきたい1枚です!!
検索:rare groove レアグルーヴ free soul フリーソウル funk ファンク light mellow ライト メロウ サバービア オルガンバー AOR
商品の状態 | やや傷や汚れあり","subname":"目につく傷や汚れがある |
---|
オススメ度 4.7点
現在、4780件のレビューが投稿されています。